【初心者向け】キャッシュレス生活を始めるにはパスモやSuicaなどの交通系電子マネーからはじめましょう

こんにちは!完全なキャッシュレス生活を送っているタリン(@rintalog)です!

今現在、キャッシュレス生活を始めてもうすぐ1年になるのですが、キャッシュレス生活を始めて不便だったりしたことは一度もないです。
便利だし楽だしと、メリットのほうが圧倒的に多い自信があります。

キャッシュレス生活を一度で良いので体験してほしく、この記事を書いている所存でございます。笑

この記事では、

  1. キャッシュレス生活を始めてみたいけど、具体的にはなにから始めればいいのかわからない
  2. キャッシュレスとはどんなものなのか少し体験してみたい

という人に向けて書いています。

「自分は当てはまるな」もしくは「似たような感じだ」という方は是非ともご覧になってください。

参考になると思いますよ。

キャッシュレス生活はパスモやSuicaなどの交通系電子マネーからはじめましょう

キャッシュレス生活を送ろうと考えている方で、まずはどんなことから始めればいいの?と疑問に思う方がいると思います。

そんなキャッシュレス初心者の方がまず始めてみるべきなのが、パスモやSuicaなどの交通系電子マネーを使って生活をしてみるということです。

まずはここから始めてみるのが一番簡単だと思いますし、キャッシュレスを少し体験したい方にはちょうどいいと思います。

「なぜパスモやSuicaなどの交通系電子マネーからなのか?」

と思う方もいると思います。

キャッシュレス生活を始めてみるにあたり、パスモやSuicaなどの交通系電子マネーをオススメしているのにはいくつか理由があるので、ひとつずつ説明していきますね。

➡子供でも誰でもつくることができる

パスモやSuicaって誰でも作れるんですよね。

小さなお子さんでもおじいちゃんやおばあちゃんでも、老若男女問わず多くの人が作ることができるんです。
パスモやSuicaなどの交通系電子マネーを発行するうえで満たしていないといけない条件などはとくにないんです。

キャッシュレス生活を始めるに派クレジットカードがあったほうがいいのですが、クレジットカードは18歳以下の人は発行することができないんです。
高校生の人はクレジットカードをそもそも発行することができないのです。

じゃあ高校生の人たちがキャッシュレス生活を始めることができないの?

というと、そうじゃないんです。

パスモやSuicaなどの交通系電子マネーでも十分にキャッシュレス生活を始めることができます。

なので、まずは交通系電子マネーから使ってみましょうって感じなんですね。笑

➡駅で簡単にチャージすることができる

パスモやSuicaなどの交通系電子マネーの便利なところは、チャージ方法が簡単なんですよ。

普段から電車などを使う人はわかると思うのですが、駅の改札でチャージしたいお金の金額をタッチパネルで入力して、お金を入れるだけで済みますからね。
ネットを使っていろいろやらなくちゃいけないとか、設定をしないといけないとか、めんどうなことはしなくて大丈夫です。

駅に行って現金でチャージしておけば、すぐに使うことができるようになります。

「電車はあんま使う機会ないな…」

という人は一度のチャージで限度額の2万円を入れておけば、駅に行ってチャージする回数は大幅に減らせると思いますよ。

➡2万円までしか入らないので、もしカードを失くしても損失が少なくてすむ

パスモやSuicaなどって入れれるお金の上限が2万円で設定されているんですよね。
これは自分で上限を設定しているわけではなくて、つくったときから2万円の上限となっているんです。

なので、2万円を超えてチャージをすることはできません。

この上限2万円ってのが良いなって個人的には思っています。

それは、パスモやSuicaなどの交通系電子マネーカードを落とした際、失う金額が少なくて済むからです。

しかも、パスモやSuicaなどの交通系電子マネーには補償サービスがついていますので、もしカードを失くしたとしてしまったとしても、失くしたときにチャージされてあった分は再発行をする際にチャージされて返ってきます。

補償サービスがついていますので、失くしてもすぐに申請すれば安心ということです。

お金を頻繁に使う方は物足りないかもしれませんが、学生やちょっとキャッシュレス生活を体験してみたいという方にとっては十分だと思います。

➡使える場所が多い(コンビニやマックなどのチェーン店等)

パスモやSuicaなどの交通系電子マネーって実は結構いろんなお店で使えることが多いんですよね。

コンビニはほぼ使えますし、チェーン店のお店では使えるところが多いです。(マックや松屋など)
駅の近くにあるお店では使えることがほとんどです。

使えるお店が多いというのは、それだけキャッシュレス生活を体験しやすいということでもあるので。笑
せっかくキャッシュレス生活を体験しようと思っても、普段の生活で使えないんじゃ良さがわかりませんからね。

とりあえず手始めにコンビニあたりで買い物をする際に使ってみるというのが、いいんじゃないでしょうか!

パスモやSuicaの発行方法

駅の窓口ってあるじゃないですか。駅員さんとかがいるところです。

基本的にはそこに行って発行するために必要な申し込み用紙をもらって、ちょこちょこっと書いて駅員さんに渡せば発行することができます。

日本語が読めれば誰でもできますので、安心してください。笑

PASMOの発行方法>>PASMOのご購入|ご購入について|PASMO(パスモ)

Suicaの発行方法>>購入方法|Suica:JR東日本

【まとめ】サクッと発行してキャッシュレス生活を楽しんでいきましょう

いかがだったでしょうか。

キャッシュレス生活を始めてみたい!

キャッシュレス生活を少し体験してみたい!

という方はまずはサクッと交通系電子マネーカードを発行して、コンビニなんかの普段の買い物で使用してみるのが、一番簡単にキャッシュレス生活を体験する方法だと思いますよ。

もしパスモやSuicaなどの交通系電子マネーでは物足りないなと思った方は、クレジットカードやデビットカードの発行をしてみるといいですよ。
手続きもネットでポチポチやってれば完了しますからね。笑

カードを発行したらキャッシュレス生活を体験してみましょう!
楽で便利だということをわかっていただけると思います。笑

ではまた!

スポンサーリンク







コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

大学生・ブロガー 月間PVはまだまだ低い当ブログ【Rintalog】を運営。 大学入学当初は何をしてよいかわからず、とりあえず本を読んだりしていました。 その後、人と話すときにインプットした内容がうまく話せず、インプットだけではダメだと痛感したので、アウトプットの手段として当ブログを2017年11月末に開設。 2020年4月からWeb系エンジニアとして働きます!