こんにちは!タリンです。
2017年も今日が最終日です。
今年は僕の人生の中で非常に濃い時間を過ごせたなと思います。
大学での学習、読書量が圧倒的に増えたこと、インプットとアウトプットの重要性など、たくさんのことを学んだ年でした。
2018年の目標も今年中に決めたいと思ってます。(笑)
具体的には決まってないけど、もっとインプットとアウトプットを並行して、実際に行動したいかな。
人間一気に変わることはないと思うので、毎日成長していきます。
では、タイトルにある通り「今年買って良かったもの」を紹介していきたいと思います!
iPhoneX

これは個人的に1番満足したものですね!
従来のiPhoneとは大きく違い、ホームボタンが廃止され、全画面になりました。

このベゼルレスに挑んだApple。非常にミニマルなデザイン。大好物です。
前のスマホがiPhone6だったので、Apple Payが使えるようになったのも大きいですね!
iPhoneひとつで街に繰り出せます。まじで。
スマホは常に持ち歩くものなので、妥協したくないですね。
今のところ非常に満足しています!
Kindle paper white

これは今年の「Amazon Prime Day」で購入したものです。
定価16,280円なのですが、なんと半額の8,980円で買えたのです!!
これは非常にお得に買えました。さすがAmazon。
「紙の本でいい」
という意見もあると思います。
ですがAmazonのKindle本だと紙の本の半額で買えたりすることがあります。
これは結構なメリットなんじゃないでしょうか?
それに電子データなので、何冊も持ち歩くことが可能です。Kindleひとつで。
ThinkPad x1carbon


これは今まで使ってたパソコンが壊れたんで購入したものです。
当初「Mac Book Pro」と悩んでいたのですが、タイピングのしやすさや、安いのに高スペックだったので、こっちにしたって感じです。
結構頑丈というのも選んだポイントですね。
ですが僕の今の用途だとかなりオーバースペックかなって感じはします。(笑)
でもいざ使いたいソフトがあったとき使えないのはあれなんで、まあよかったかなと思ってます。(笑)
価格は15万円しなかったくらいだったと思います。(明細書無くしましたw)
Anker Power core Fusion 5000

iPhoneを多用してると電池が1日持たないなんてことがありますよね。
そんな時に重宝するのがモバイルバッテリー。
ですがこれは従来のモバイルバッテリーとは一味違います。

なんと!コンセントがついてるのです!
ありそうでなかったやつですね。(笑)
このモバイルバッテリー自体の充電がなくなっても、カフェなんかのコンセントでモバイルバッテリーを充電するなんてことが可能になります。
モバイルバッテリーとコンセントが一体化し、別々に持つ必要がなくなったので非常に良かったです!
多動力

この本から学ぶことは本当に多かった。
Amazonを見てたらたまたま見つけて、ベストセラー1位になっていたのがキッカケです。
試しに買ってみて読んでみたら、衝撃的でした。
目から鱗なことがたくさん書いてあり、パッと見意味の分からないこと、常識には当てはまらないことが書いてあったり。
ですが、それら全てに明確な理由があり、参考にするべきものばかりでした。
「なんだか最近うまくいかない」
「仕事がつまらない、楽しくない」
「何をやっても続かない」
悩んでる人。とりあえずこれを最初に読んでみてください。
読み終わったとき、見えてる景色が変わると思います。
おすすめです。
革命のファンファーレ

何かと話題になるキンコン西野氏。
結構インパクトのある表紙ですよね。(笑)
この本は、
「今がどんな時代なのか」
「どういう風にこの時代で生きていくか」
「お金の正体とは」
などに関することが書いてあります。
かなり丁寧にわかりやすく書いてあり、なにより西野さん自身が実践しまくってます。
本を書いて終わり。ではなく、その本をどう売って多くの人に知ってもらうかまでを、西野さん自身が行動し実践しているのが、他の一般的な著者と違うところかなと思います。
これを読んだことがキッカケで、「この時代をどう生きるか」や「お金」について自ら学ぶようになりましたね。
これもおすすめです。
クレジットカード
これに関しては買ったものではないのですが、手に入れたものとして紹介したいと思います。(笑)
クレジットカードを持ったことで、現金を一切使わなくて済むようになったのと、何にお金を使ったのかが詳細に把握できるようになりました。
買い物なんかは秒で終わります。秒で。
まとめ
こんな感じで今年買って良かったものを紹介してみました。
今年はガジェット系を多く買ったかな?って感じがしますね。
おかげで充実した毎日を送れてますね。(笑)
もうすぐ2017年が終わります。
個人的には充実した1年でしたがあっという間でしたね。
2018年。どんな年にしようかな。
ではまた!
コメントを残す