こんにちは!タリン(@rintalog)です!
頑張ってコツコツ続けてきたこと。
一生懸命努力してきたこと。
この努力、続けている間ってつらいこと、大変なことってたくさんありますよね。
努力していても結果が出ないと、きついときってやっぱありますもの。
でもそういう苦労を経験してきたらこそ、「結果」という努力の証が証明された時、めちゃめちゃ嬉しいんですよね。
では結果が出た場合、そこで満足していいんでしょうか?
満足はしない
僕は上を目指す気持ちがあるなら、満足は絶対せずにまた必死で努力し続けるべきだと思います。
貪欲であるべきです。
満足するって楽なんですよね。
結果が出たから、今までの考えたり努力したりをしなくてよくなるから。
気持ちもいいし。
一度でも満足してしまうと、気持ちって緩んでしまいます。
気持ちって緩むとまた締めなおすのは大変なんですよ。
人によりますけど、僕は満足という気持ちになってしまってからまた努力するのは大変でした。
ですが嬉しい!という気持ちは感じるべきです。
せっかく見えない努力を続けてきて、やっと努力の証明である結果が出たのだから、存分にその高ぶった感情を味わうべきです。
そこでやめてはならないということです。
もし上を目指しているなら、上には上がいます。
冷静に現実をみると、上には上が必ずいますからね…。
食事と一緒である
人は食事の味を楽しむじゃないですか。
おいしい料理はこの世にたくさんあります。
では人が一番おいしく感じるのっていつなんでしょうか?
それはおなかが減っていたときです。
減れば減るほど、食事はおいしく感じるのです。
砂漠に取り残されて生きるか死ぬかの状態の時に水をもらったら、たぶんそれは人生で一番おいしい飲み物に感じるはずです。
僕らが普通に飲んでる水なのに。
熟練のシェフがつくったわけでもなく、高級な食材を使ったわけでもない。
なのに一番おいしく感じるのです。
これが飢えている状態ということです。
一度満腹になったら食事はいらなくなりますよね。
満腹な状態なのに、食事を食べてもおいしいとは思わず、ただただきついだけになります。
満足するってそれと同じことです。
またおいしく感じるためには腹を空かせないとなりません。
満足せず、貪欲に飢え続ける。
これが成長するうえで重要なメンタルなのではないでしょうか。
満足はやめるときにすればいい
ではいつ満足するのか?
やめるときでしょ。
自分がその努力をやめるというときに、しっかり満足すればいいんではないでしょうか。
それからでも喜び、興奮、なんかの感情も味わえます。
自分が努力をやめるとき、満足した状態で終われたら最高ですね。
まとめ
一回一回結果に満足していたら、成長スピードは遅くなります。
結果に喜びはするけど、満足はしない。
このメンタルは結構大事ですよ。
ひとりで満足してたって、まわりは待ってくれないですからね。
追い抜こうと努力し、追いかけてきます。
常に危機感、貪欲さを持ち合わせていれば、自然と結果はついてくると思います。
結果に満足せずに、淡々と努力を続けましょう!
ではまた!
コメントを残す