自分の好きなこと、気持ちがワクワクするようなことを見つけよう

こんにちは!タリン(@rintalog)です!

昨日Twitterを見ていたらこういうツイートに出会いました。

 

 

これは切ないですよね…。

田端さんは生きる意味がないって言ってますからね。

 

自分の好きなこと、やりたいことをしなくても生きていくことは可能です。

ですが、

自分が何をしたいのか、何が好きで、何をやりたいのか?

それらを考えない、わかろうとしないのは生きる意味はない。

と田端さんはおっしゃっているのです。

 

 

まずは自分と向き合おう

 

まずは自己理解。

これが大事です。

 

自分は何が好きなのか。

自分は何が得意なのか。

自分は何をやりたいのか。

 

これらのことをすぐに答えれる人は、もうある程度は自己理解ができています。

あとは行動して実現するだけです。

 

でも大半の人はこれができてない。

 

これは嫌だ

こんなのやりたくない

という人ほど「じゃあ何がしたいの?」と聞くと、

いや、とくにない

別になにかしたいとかじゃない

とかいう回答が多い印象ですね。

 

そんな文句を垂れ流すんだったら、まずは自分のことを真剣に考えてみなよと思います。

 

まずはそれからです。

 

 

やりたいことがあるならまず行動

自己理解、自己分析を真剣にしてみましたか?

一回やっただけじゃまだ自分の奥底にある感情、考えまでたどり着けないと思うので、何回も考えることが大事です。

 

自分のことって意外とみんなわかってないですからね。

僕も最近まではわかっていたようで、あまり理解できてなかったです。

 

自分のことは自分にしかわかりません。

誰かに聞いたってわからないし、教えてくれる先生もいません。

 

自分で分析するほか方法はないのです。

 

ヒントをくれる、助けてくれるツールはありますけどね。

何かを始めたいなら自分を知ること。

2018.02.16

 

自己分析、自己理解ができたらそれらを計画して実現しよう…

じゃないです。そこが違うんです。

計画するのは間違ってないとは思います。

 

ですが、まずは行動するのが先です。

 

なぜか?

計画してからじゃ遅いんです。

 

計画してからやるとしますよね。

これをこうして、次はこれをやろう。

こうやって計画してるときは自分は実現に向けて行動していると思いがちです。

ですがこの段階では全く成長、上達できていません。

 

 

たとえば小説家になりたいとしますよね。

じゃあどうするか?と計画をまずします。

 

小説をたくさん読む。

文章をうまくなる。

表現がうまくなるコツを調べる。

書き方を学ぶ。

 

これらを考えたりしている間、小説を書くのが上達したでしょうか?

 

もちろんそれらは大事な要素です。

小説家になるなら必須でしょう。

 

ですが、まずは1本小説を書きましょう。

そうやって考えたり読んでみたりする前に、まずは1本。

 

そんな準備だのをやってるうちに時間はどんどん無くなりますし、速攻で行動したほうが成長早いです。

 

まずはやってみる。

うまくいくかわからないけど、とりあえずやる。

 

そんなんでいいんです。

最初からうまくできる人はいません。一部の天才を除き。

僕ら凡人はとりあえずやってみて、だめだったら改善をすぐしてまたやってみるって感じで行動していかないと、成長が遅いんです。

 

少しでもやってみようかなと思ったのなら、まずは行動してみましょう。

失敗するはずなんで、そこで改善していけばいいんです。

それの繰り返しが重要です。

 

 

まとめ

何をやるにしても、まずは自己理解と自己分析。

これから始めましょう。

 

これらを知っておくことで、自分のある程度の方向性がわかるはずです。

このコンパスを持っているのと、持っていないのじゃ全く違った景色になるでしょう。

 

自己理解、自己分析が終わったのなら即行動。

行動→失敗→改善→行動→…

これの繰り返しを継続できれば必ず成長できます。

 

これを知ってるか知らないか、やってるかやってないかでは大きな差がつくと思います。

 

今これを知ったあなたはもう一歩有利になりましたね。笑

あとは実現するだけ。

 

自分の好きなこと、ワクワクすることを見つけて、人生楽しんでいきましょう!

せっかく生きているんですから!笑

 

ではまた!

 

スポンサーリンク







コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

大学生・ブロガー 月間PVはまだまだ低い当ブログ【Rintalog】を運営。 大学入学当初は何をしてよいかわからず、とりあえず本を読んだりしていました。 その後、人と話すときにインプットした内容がうまく話せず、インプットだけではダメだと痛感したので、アウトプットの手段として当ブログを2017年11月末に開設。 2020年4月からWeb系エンジニアとして働きます!