大学でサークル・部活に入らないメリット・デメリット

こんにちは!タリン(@rintalog)です!

 

大学に入ったらサークルや部活に入ろうかなと悩みますよね。

部活に入ろうとする人は少ないですけど、サークルはたくさんいます。

 

皆サークルに入るのが普通って感じですけど、サークルに入らないのもまた選択肢のひとつなんではないでしょうか?

今回は部活・サークルに入るメリット・デメリットを紹介していくので、入ろうか悩んでいるひとは参考にしてみてください!

 

こんなひとにオススメ!

●サークル・部活に入ろうか悩んでいるひと

●サークル・部活に入らなかったら何をすればいいのかわからないひと

●サークル・部活に入らないと不安なひと

 

サークル・部活に入らないメリット

自分の時間をもてる

 

サークルや部活に入ると授業が終わったあとある程度の時間を拘束されます。

それが自分のやりたいことに直結しているなら全然いいと思いますが、そうじゃない場合は時間の浪費でしかないですよね。

もし入りたいサークルや部活がなければ無理して入る必要もないんじゃないでしょうか?

 

ちなみに僕は入らなかった側の人間です。

一応いろんなサークルに見学しに行ったんですけど、どうもしっくりくるものがなくて興味がわかなかったので入りませんでした。

無理に人間関係をつくるのもめんどくさかったので…。

 

興味があればやる気がめちゃめちゃ出るんですけど、興味のないものにはまったくやる気が出ない性格なんです。笑

極端なんですよね…。

興味のないこともしっかりやるとか結構苦手なんですよ。

それが僕の短所です…。

 

いまんとこサークルには入ってませんが今後も入る予定はないです。

自分がもう時間の無駄だなと感じてしまっているので、たぶん「入りたい!」とはならない気がしますね。

 

だいたいの大学生が何かしらのサークルに入っていたりします。

けどまわりがサークルに入っているから「自分も入らないといけない」となる必要はないですよ。

自分の感情を優先したほうが結果的にうまくいきますから。

 

変に付き合う必要がない(飲み会とか)

 

サークル・部活に入ると先輩ができます。

サークルって部活に比べれば自由度が高いイメージですけど、人間関係はありますからね。笑

 

先輩がもし飲み会なんかを主催したら行かないといけない空気になります。

行きたくなくてもなかなか断りづらいです。

実際サークル・部活は集団でありチームみたいなものなのであまり好き勝手にはできません。

 

でもそれはサークル・部活に入った場合です。

入らなければそんな強制はないですし、めんどうな関わりもないです。

いい先輩がいるかもしれないですけど、嫌な先輩がいる可能性もありますからね。

 

めんどうな関わりがないって本当にいいですよ。

特にそういう関りが苦手なひとや無駄だと思っているひとは。笑

授業がおわればすべて自分の好きなように時間を使えますから。

 

バイトを入れてもいいですし、趣味に使うのもいいですし、自分のスキルアップのために使うのもいいでしょう。

まとまった時間があると自由度はかなり高まりますよ!

 

サークル・部活に入らないデメリット

友達がつくりにくい

 

これが一番のデメリットかもしれません。

大学はクラスというものが存在しません。

あったとしても英語とかだけです。

基本的に講義の時だけに集まって講義がおわったら解散というカタチになります。

 

なので他学科や他学部はもちろん、同じ学科の人ですら関わるのはサークルぐらいです。

たくさん友達をつくりたかったり、いろんなひとと交流をしたいのならサークルに入るのが一番手っ取り早いです。

 

僕は運よくサークルつながりではない友達ができたので、その友達つながりでだいぶ友達が増えました。

もしサークル以外で友達をつくれていなかったら、あとから友達をつくるのはわりと大変だと思います。

 

先輩・後輩の関係がつくれない

 

大学ではサークルに入らなかったら基本的に他学年との関わりはほぼないです。

高校までだと体育祭や文化祭なんかのイベントなどで他学年との関わりがありますが、大学にはそういった他学年との関わるイベントもありません。

なので先輩・後輩の関係をつくるのがむずかしくなります。

 

先輩との関わりがある程度あると便利なのが、テストの過去問や就活のときです。

 

授業によってはテストの内容が去年のものと同じなんてこともあります。

あとテストの過去問があればだいたいの出題傾向なんてのもわかったりしますし、なによりイメージがしやすいです。

 

就活の時はもう会社勤めをしてるひとから生の意見をきくことができます。

企業の面接の感じなんかもきけます。

ある程度イメージできるのは強いですよね。

 

先輩がいればこれらのことはしやすいです。

そういった目的でサークルに入るひともいます。

 

まとめ

 

サークル・部活に入るとメリット・デメリットがあります。

ただサークル・部活に入れば確実に自由な時間は減ります。

それがやりたいことだったら別にいいのですが、やりたいことではないひとは時間の無駄です。

 

脅しではないんですけど、もし入ろうとしているひとはよく考えて決めたほうがいいですよ。

 

まあ結局なにが言いたいのかというと、大学に入ったらサークルに入るひとが多いですけど、入らないという選択肢もあるということです。笑

友達に合わせるのではなく自分がやりたいことをやるべきですし、もっと自分の考えを大事にしたほうがいいです。

 

参考になれば幸いです!

 

ではまた!

 

スポンサーリンク







コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

大学生・ブロガー 月間PVはまだまだ低い当ブログ【Rintalog】を運営。 大学入学当初は何をしてよいかわからず、とりあえず本を読んだりしていました。 その後、人と話すときにインプットした内容がうまく話せず、インプットだけではダメだと痛感したので、アウトプットの手段として当ブログを2017年11月末に開設。 2020年4月からWeb系エンジニアとして働きます!