【祝1ヶ月】毎日更新を始めて1ヶ月が経ちました!

こんにちは!タリン(@rintalog)です!

 

ついにここまで来ました。

 

ぱんぱかぱあああああんんん!!!

 

祝1ヵ月!!!

 

 

おめでとう!!
よく続いたな!

 

ありがとうございます。(´;ω;`)

 

去年の12月頃このブログを開設して、

さあブログを始めるぞ!

と意気込んでいたのですが、1月はほぼテスト勉強やらなんやらで忙しく、全然更新できませんでした。笑

 

それでテストが終わり、今日からちょうど1ヵ月前の2018年2月3日からブログを毎日更新し続けました。

 

1ヵ月記念なんでpv数とか収益だとかそういうリアルな数値をのせようと思ったのですが、なんかGoogle様の規約に違反する?可能性があるらしいので、とりあえずはやめときます!(無知ですみません…)

 

 

1ヵ月続けてみての感想

 

まず第一にブログを更新するのが楽しかったです!

 

もともとこのブログはアウトプットするために開設したブログなんですよね。

読書とかのインプットをしても、アウトプットできなきゃ身につかないと思ったんです。

インプットとアウトプットについて

2018.02.08

 

それでいろいろ探しているうちに、ブログというものに出会ったんです。

 

はじめは何もわからず、めんどくさそうだからやめようかなと思いました。笑

 

それでも素人なりにブログの開設方法を探して実際にやってみて、なんとか開設できたって感じです。笑

 

それからぼちぼち記事を更新していったのですが、誰にも読まれず。

pv数が少し増えていても、それはほとんど自分のアクセスなので実際には誰も読んでくれない。

 

これが現実か…って思いました。

わかってたけどね!!

わかってたんだよ…うん…。

 

もともと自分のアウトプットために書いていった記事ですからね。

 

それでブログ開設からほどなくして、大学でのテスト期間が迫ってきました。

テストが1月なんですけど、テスト期間中は更新をとりあえずやめようと思ったんです。

 

でもテスト勉強しててもブログのことが頭に思い浮かぶんですよね。笑

 

これブログのネタにできるな。
このこと記事にしたらどうだろうか?

みたいな。

 

早くブログ書きたい欲に支配されてましたね。笑

 

テストが全て終了して次の日かな?

それからブログの更新を再開し始めました。

 

とりあえず、1日1記事は最低限書こうという目標で更新していきました。

 

それからですかね。

毎日ブログのことを考えるようになったのは。

 

どうやったら読みやすい記事になるだろうか?
どうやったらアクセス数って上がるんだろ?

 

まあいろいろ考えたんですけど、まず大事なのは継続することと、ブログを楽しむことが一番大事なんではないか?という結論にいたりました。笑

 

 

ブログの習慣化とブログを楽しむ。

 

これをとりあえずの柱にしましたね。

なので1日集中すれば何記事も書けるとは思いますが、あえて1記事にしておいて習慣化を最優先にしましたし、書いていて楽しいテーマなんかを意識して記事をつくりました。

 

おかげで1か月間欠かさず更新できましたし、なんか更新しないと変な気分になるようになりました。笑

何を書こう…とアイデアに詰まることもありましたが、書いていてすごく楽しかったです。

 

熱中するってこういうことだったなあ、と思い出すことができましたね(^ω^)

 

熱中できること、時間を忘れて没頭できることをまた見つけられて、僕はすごく幸せだと思います。

 

熱中できるもの、没頭できるものがないのってやっぱなんか物足りないというか、悲しいというか、刺激がないんですよ。

 

高校時代は部活があったので、それに熱中してたんですけど、大学ではそれがなかったですからね。

 

なんかこう、刺激的な生活を送ることで「生」を実感できるというか「ああ、自分は生きてるんだな」と実感できるんですよね。

 

ブログはそれを与えてくれる可能性を秘めてます。

僕の中では。笑

 

まだ何も結果・成果を出していないので目には見えないのですが、少しずつ自分が成長しているなと感じることはできています。

 

確実にひと月前の自分よりも意識も高くなりましたし、行動も少しづつですができるようになってきました。

よくあるSNSなんかに投稿をしてやった気になっている意識高い系(行動しない)にはなりたくないですから…笑

 

まぁでもまだ結果出してないのでなんも言えませんけどね!!

くそう…ここから這い上がらなくては。

 

 

目に見える結果ほど喜びやすいことはないと思います。

やっぱり結果が出るとむちゃくちゃ嬉しいですもん。笑

 

ですけど自分の中の小さな成長を喜べないと、大きな結果というのは得られないと思ってます。

 

少しずつだけど自分は成長している。

これを毎日実感できるかどうかは結構大事なんじゃないでしょうか?

 

 

ブログは植物と同じ

 

僕の中ではブログって植物を育ててる感じイメージなんですよね。笑

何度か植物を育てた経験があるのでわかるのですが、植物ってまったく成長してないように見えるんですよ。

 

街に生えてる木とか見てくださいよ!

あれが毎日成長してるって思いますか!?

 

小さい植物でも同じです。

なかなか成長しないし、成長していてもわかりにくいのです。

 

けど辛抱強くずっと育ててると実がなったり、花が咲いたりしますよね?

実とか花とか咲いたら嬉しいもんですよ。笑

「コツコツ育てて良かった!!」って。笑

 

あれがブログでいう成果・結果と同じなのかな、という気持ちでやってます。笑

 

 

諦めたらそこで試合終了

 

僕が好きなバスケ漫画「スラムダンク」

その中で安西先生という主人公たちの監督が言った言葉です。

 

安西せんせええええええいいいい!!(´;ω;`)ウゥゥ

 

スラムダンクは知らないけど、その言葉は聞いたことあるって人も多いんじゃないんでしょうか?笑

 

 

諦めず努力し続ければ夢は叶う。

と言いますがあれは半分ウソです。

 

正しくは、

諦めず努力し続ければ夢は叶うこともある。

これが現実的な答えです。笑

 

努力し続けたって夢は叶う保証はない。

なにも成果を得られないかもしれないです。

 

ですがここでわかるのは、諦めずに努力し続けてきたからといって夢が叶う保証はないが、努力を諦めた人はその夢が叶う可能性は0%ということです。

 

でも無理に努力し続ける必要はないです。

全ての人が同じではないので、向いてないこととか、現実的ではないこととか普通にありますからね。

 

だから向いてなかったり、楽しくなかったから他のことをやってみる。

こういった前向きな方向転換は全然ありだと思います。

 

向いてない、楽しくないことをずっと続けても生きるのつらいだけな気がします…。

 

 

僕はとりあえずブログで達成したいことがあるので、成果や結果が出るまではやめないつもりです。

諦めないで継続していけばチャンスはあると思っているからです。

 

100人がブログを始めて1年後に何人くらい残っているんでしょうかね?笑

気になる…。

 

僕はその中の継続してる人になりたいですね。

 

少しづつですが、一歩一歩進んで成長していきたいと思います。

 

 

今後の目標!

 

来月の目標はいくつか決めてあるんですよ。

 

ユーザーファーストを意識したブログづくり

 

ブログってのはやっぱり誰に向けて書いてるのかというと、読者に向けてなんですよね。

 

ブログってのは読んでくれる読者さんと自分でつくっていくものだと勝手に思ってます。笑

 

なのユーザー(読者さん)が見やすいように記事やデザインを考えるのはすごく重要なことだと思ってます。

やっぱり自分がみたい記事って、デザインが見やすかったり、おしゃれだったり、文章が読みやすかったりする記事なんですね。笑

 

なのでそういうユーザーのことを考えたブログづくりを目指したいと思います。

 

でもどういったテーマ、デザインでいきたいのかは自分のエゴを出していったほうが、個性というかオリジナリティという面においては重要なのでは?とも思います。笑

 

そこのバランスも大事ですよね。(^^;

 

 

生産性の向上・スピードを意識

 

これはこの1ヵ月間でわかったことなんですけど、ブログ作成に何時間もかけてるようだと、忙しいときとかに更新できない可能性があるんですよね。

 

つまり負担となってきてしまうということです。

 

負担になってきてしまうと、継続するのが難しくなってきてしまうし、ブログを書くのが楽しくなくなってしまうと思うんです。

 

それだと全ての努力が水の泡になってしまうので、生産性の向上・スピードは意識していきたいです。

 

 

今やってるのは時間制限をかけてやるということです。

 

時間制限をかけることで、スピードを意識せざるを得なくなるのでいいですよ。

じわじわと成果は出てきていると思います。

 

筋トレと同じですね。笑

 

もし1記事20分くらいで書いて投稿できるようになれば、忙しい日でもサクッと更新できるようになると考えてます。

僕は今春休みなので1日中ブログのことを考えられるのですが、学校が始まればリサーチする時間も限られますし、学校+バイトなんて日はほとんど時間が無くなります。

もしこれが社会人で、フルタイムで仕事をしていたらと考えると…。

 

生産性の向上・スピードの向上は絶対必要なことだと思います。

楽しくブログを続けるためにも、普段から時間制限をかけて少しづつ向上していきたいです。

 

 

質より量

 

最初僕はやっぱ記事は読まれるものなのだから、質のほうが重要だと思ってました。

ですがそれは違うなとこの1ヶ月で思いましたね。

 

圧倒的に質より量だと思います。

 

スポーツをやっていたんでわかるんですが、

その分野が上達していって上級者になってくると、量をただこなしても成果はあまり得られなくなってくるのです。

質が重要になるんです。

 

ですが、それは上級者になってからです。

 

僕はまだその域に達していない超ド級の素人です。

ブログの基本の「き」わかってないのだと思います。

 

そんな状態で質を考えたって意味ないです。

意味なくはないですが、効果は薄いと思ってます。

 

サッカーやバスケなんかのスポーツをやっていた人はわかると思うんですけど、最初のうちってたくさんボールを触ってまずはボールに慣れるようにしますよね。

 

ドリブル・パス・シュート。

これらの基礎的な部分を集中して練習していきます。

土台がしっかりしていない状態で、いろんなことをのせていったりしてもうまくはいきません。

 

まだボールがおぼつかな子にシュートはこうやってこうやるべきだと教えてもなかなかうまくならないと思います。

コツを教えてあげるのは大事ですが、まだ何も理解できないと思います。

土台ができてないんですから。

 

 

僕のブログのレベル的にはまだその段階だと思うんですよね。

まだなんにもできない素人。

そんなポジションだと思うんです。

 

だから今は楽しみながらたくさん量をこなして、いろいろ経験していくのが1番成長できるのではないかと考えています。

最初はゴミのような記事を量産していくかもしれませんが、成長のためだと思って割り切って改善しながら作っていきたいです。(そう考えるとちょっと悲しいけど…)

 

 

だからまだ僕は質より量!

それを意識してブログを更新していきたいと思います。

(じゃあ1日何本くらい投稿すればいいんだろう…笑)

 

 

まとめ

 

運営報告のつもりが結構長い記事になってしまいました。笑

 

ほぼ自分に向けた記事みたいな感じですね。笑

今後壁にぶつかったり、目標がわからなくなってきたらまた見返したいと思います。

 

初心忘るべからず!

 

 

これからも記事は毎日更新していくので、少しでも役に立てたり、誰かの人生に影響を与えれたら嬉しいです。

Twitter(@rintalog)もやってます!

 

2ヶ月目も頑張っていくぞー!(^ω^)

 

ではまた!

 

スポンサーリンク







コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

大学生・ブロガー 月間PVはまだまだ低い当ブログ【Rintalog】を運営。 大学入学当初は何をしてよいかわからず、とりあえず本を読んだりしていました。 その後、人と話すときにインプットした内容がうまく話せず、インプットだけではダメだと痛感したので、アウトプットの手段として当ブログを2017年11月末に開設。 2020年4月からWeb系エンジニアとして働きます!